2017年10月30日

第1ブロック音楽会

10月29日(日)、放送部は池田市民文化会館アゼリアホールで行われた第35回第1ブロック音楽会にアナウンスで参加しました。
昨年から渋谷高校さんと一緒にアナウンスで参加しているこの音楽会。放送部1年矢野さんのデビュー戦になりました。
また、間近で聞く演奏はCDとは比べものにならない程、迫力がありました。
来年は平成30年1月7日(土)に同じく池田市民文化会館アゼリアホールで行われる「池田市ウィンドフェスティバル」に同じくアナウンスで参加致します!本校の吹奏楽部さんも出演されるので、是非皆さんお越しください。DSC_0680.JPG
posted by sgh428 at 13:50| 放送部

2008年04月19日

放送部クラブ紹介

 放送部の主な活動内容は、毎日の朝終礼時やお昼の放送、月例奉讃会など宗教行事や全校朝礼時の放送関係全般のアシスト、体育祭や文化祭のメイン司会進行、入学式や卒業式のアシスタント、学校見学会などのナレーションなど、放送関係全般のサポートが主です。色々な学校行事・学校生活の様々な側面で、本当に重要な役割を果たしています。年に一度、放送局の見学・研修に足を運んだりもします。オーディオや放送機械の操作に興味があり、アナウンスや人前での司会などに興味・関心のある人が入部しています。現代は、まさに自分を磨き上げて自己主張する時代。部員の皆は正しく良い姿勢・良い発音で、心地よい話し方ができ女声を目指して日々練習に励んでいます。色々な意味合いで自分自身を磨くことができるクラブかもしれません。縁の下の力持ち的な部分もありますが、ここ一番の本番では、自己アピール度が最も高いクラブです。初めは、マイクを手にして人前で話すことが気恥ずかしく、抵抗を感じていた人も、大きな学校行事などをやり終えた後などには、とても素晴らしい達成感・充実感を感じ、その喜びを味合うために頑張っている部員もいます。毎日、笑いの絶えない、頑張り屋の明るいクラブです。
posted by sgh428 at 12:24| 放送部